このページの本文へ移動

seminar

申し込み受付中

19:00~20:30

other

フロントエンドエンジニア向け オンライン会社説明会

概要

エムハンドでは、通年でフロントエンドエンジニアを積極的に採用しており、入社後の新人研修プログラムと併せて「仕組み」の継続的な強化・改善を行っています。今回のオンライン会社説明会では、この「仕組み」の全体像を分かりやすく解説するだけでなく、通常なかなか聞くことのできない評価基準、入社後の給与推移、研修内容、離職率、残業時間、上長との関係性、フロントエンドエンジニア業務の「しんどい」側面、そして入社後のよくあるギャップに至るまで、包み隠さずお話しします。フロントエンドエンジニア職の「リアルな姿が見えにくい」「応募に踏み切るハードルが高い」といった働くことへの疑問や不安を解消し、「エムハンドは働きやすいかも」と感じていただけるような、安心して一歩を踏み出すきっかけとなる場を提供したい——。そうした想いから本イベントを企画いたしました。質疑応答の時間もたっぷり設けておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

トークテーマ

  • 会社紹介
  • フロントエンドエンジニア職の全貌
  • 評価基準とキャリアパス
  • ワークライフバランス
  • 離職率とその背景
  • 気になる給与推移
  • 上長との関係性
  • 入社後のよくあるギャップ
  • 業務のリアルな課題
  • 質疑応答

このような方におすすめです

  • 未経験・スクール卒で応募を検討中の方
  • エンジニアとしてキャリアアップを検討中の方
  • フリーランスから制作会社へ転職を検討中の方

登壇者

●株式会社エムハンド:取締役/アートディレクター 岩松 翔太

東京工芸大学芸術学部デザイン学科卒業。 2018年エムハンドに入社。アートディレクターとして自社サイト・大手のコーポレートサイトなどを中心に担当。コンサルティング部・デザイン部のマネージャー業務と兼任で、広報業務まで幅広い業務をこなし、アウトプットの品質向上に注力している。2021年からWebデザインリンクのポータルサイト「MARP」を運営。

 

●株式会社エムハンド:エンジニア部マネージャー 井水 崇寛

新卒で地元の金融機関に就職し、約1年半融資担当として勤務。その後、IT企業のSaas営業として半年ほど勤務した後、2020年よりフロントエンドエンジニアとして、エムハンドに入社。コーディング・CMS構築を担当し、2022年10月よりマネージャーに就任。

開催概要

  • テーマ:フロントエンドエンジニア向け オンライン会社説明会
  • 日時:
    2025年9月3日(水) 19:00~(会社説明 50分 +質疑応答)※入退席自由
    2025年9月5日(金) 19:00~(会社説明 50分 +質疑応答)※入退席自由
  • 申込:無料(登録3分|匿名参加・途中退出OK)
  • 形式:Zoomウェビナー
    ※質疑応答時も含め、お名前などは表示されませんのでお気軽にご参加ください。

お申込みについて

どなたでもご参加いただける、無料のウェビナーです。お気軽にご参加いただけますと幸いです。
お申込みは、下記のリンクをクリックして表示されるフォームよりお願いします。(所要時間:3分)

 



※フォーム仕様上「氏名」の入力が必須ですが、本名である必要はなく ニックネーム・匿名での記載で問題ありません。