
京都河原町に新しくオープンする商業施設「京都河原町ガーデン」のホームページを制作させていただきました。これから長く運用していくことができるよう、サイトを訪れるユーザーはもちろん、サイト管理者にとっても使いやすく、更新性の高いサイトを作りたいとご要望をいただきました。ユーザーにとっての使いやすさ、管理者にとっての使いやすさ、そしてWebブランディングとしてのホームページという3つのポイントを意識したサイトとなっています。
Request
ご依頼時の状況とご要望
- 更新性の高いサイトを作りたい
- Webブランディングの向上
Strategy
戦略
施設とWebで一貫したブランディング戦略
京都を街並みを意識した布や素材感を施設内で表現しており、京都の厳しい景観の制限の中でも「京都の中心に寄り添う施設」をコンセプトとして開業。これをサイトのデザインにも落とし込むことによって、施設とWebで一貫したブランディングを行っています。ニュース情報・イベント情報などの更新も使いやすいカスタマイズで構築しております。
Design
デザイン
情報の見やすさを考慮し全体的にシンプルな構成にしています。デザイン面でもユーザビリティを最優先に、なるべくシンプルなデザインで仕上げています。京都河原町ガーデンの外観のモチーフ(縦線)をMV背景に印象的に使用し、ブランディング要素にしました。質感(和紙など)は使わずに、模様やシルエットを使用する事で親近感のある京都らしさを表現しました。


Other works
その他の制作実績
-
学校法人21世紀アカデメイア 大阪ホスピタリティ・アカデミー・葬祭ディレクター学科 |Web集客
人生を美しく結ぶお手伝いをする、確かな実践力が身につけられることを示すサイト
-
学校法人21世紀アカデメイア 名古屋ホスピタリティ・アカデミー・鉄道学科 |Web集客
鉄道への憧れを「実学」で叶える、現場レベルの力が身につくことを伝えるサイト
-
株式会社I-ne SALONIA BEAURALブランドサイト |ブランディング
「審美歯科発想 × 最新ファインバブル技術」を融合した、新ブランドの世界観を伝えるサイト
-
株式会社ダイヤホット・サービス |Web集客
豊富な実績と経験を土台に、信頼性と確かな技術力をわかりやすく伝えるサイト
-
株式会社上野忠 |ブランディング
その先を共に創り出す、和の力が可能性を広げる印象を与えるサイト
-
株式会社基礎化粧品研究所 |ブランディング
本当に大切なものを届けたいという、想いを表現するサイト