
グッドリレーションズ様からホームページリニューアルのご依頼をいただき、コールセンターなどで受発信管理などに利用するコールサービスの訴求力を強め、問い合わせを増やしたいというご相談を受けました。「GoodCall」のロゴが醸し出す商品イメージを担保しながら、まるでサービスを利用しているかのように、視覚的に利用イメージを膨らませられるサイトを目指しました。
Request
ご依頼時の状況とご要望
- CV率をアップしたい
- 複雑なサービスを分かりやすく伝えたい
- 競合としっかり差別化したい
Strategy
戦略
イメージしにくいサービス内容や利用料を、利用シーンを明確に示すことで不安感を一掃
IT業界ではクラウドサービスという自社で機器を持たず、提供会社の環境を借りて利用する形態が広がっています。一方、これまでとは違う利用方法になるため、サービス内容や利用料がわかりにくいという側面もありました。そこで訪問者に利用イメージを明確につかんでもらうため、操作画面のイメージや金額を大きく掲載したり、利用シーンをイラストを使って具体的に掲載しています。
Design
デザイン
コールサービスは大きく2種類に分けることができます。相手に電話をかける「アウトバウンド」、お客様から電話がかかってくる「インバウンド」の2種類です。それぞれの用途により得たい情報が異なるため、ページ内に分岐を用意しました。利用シーンの説明ではボタン1つで表示切替ができるようにし、機能選択ではプルダウンで表示を絞れるように工夫しています。


Other works
その他の制作実績
-
学校法人21世紀アカデメイア 大阪ホスピタリティ・アカデミー・葬祭ディレクター学科 |Web集客
人生を美しく結ぶお手伝いをする、確かな実践力が身につけられることを示すサイト
-
学校法人21世紀アカデメイア 名古屋ホスピタリティ・アカデミー・鉄道学科 |Web集客
鉄道への憧れを「実学」で叶える、現場レベルの力が身につくことを伝えるサイト
-
株式会社I-ne SALONIA BEAURALブランドサイト |ブランディング
「審美歯科発想 × 最新ファインバブル技術」を融合した、新ブランドの世界観を伝えるサイト
-
株式会社ダイヤホット・サービス |Web集客
豊富な実績と経験を土台に、信頼性と確かな技術力をわかりやすく伝えるサイト
-
株式会社上野忠 |ブランディング
その先を共に創り出す、和の力が可能性を広げる印象を与えるサイト
-
株式会社基礎化粧品研究所 |ブランディング
本当に大切なものを届けたいという、想いを表現するサイト